業務受諾対象地域(原則) |
---|
小野市、神戸市(中央区より西)、明石市、加古川市、高砂市、加古郡、加西市、加東市、姫路市、神崎郡、丹波市、三木市、西脇市、多可郡 |
交通費(実費)別途請求了承の場合(御社訪問時) |
上記以外の兵庫県内 |
当事務所では、「労働法で 生き残る!!」「年金のフム・フム」という、2種類の無料メールマガジンを発行しています。
年金のフム・フム | |||
---|---|---|---|
(サンプル) 「年金」という言葉を聞いただけで、多くの方が耳を傾けられるようです。週刊誌などの雑誌も、年金特集を組むと、売り上げが2割ほどアップするそうで、年金に対する関心は今や最高潮を迎えているのかもしれません。 しかし、そんな人気絶頂(果たしてこの表現は適切なのかどうか)の年金ですが、随分と世代間によって好き嫌いがはっきりと別れるようです。年金がスキ(この場合の好きは、関心が高いという意味です)な世代は当然のことながら、年金をすでにもらっている世代ともうすぐもらえるだろうという世代です。 そして年金が嫌いな世代(この場合の嫌いは、関心が低いとか関心がないといった意味です。念のために言っときました)は、若年層を中心とした世代のようです。 「いくら保険料を払い込んでも、いざ年金を貰う時は払い込んだ分より少ないらしい」 などなど。 この「××らしい」というの、聞いたことありませんか? 「らしい」当然言い切っていません。そうじゃないかな、そうなるかもしれない、そんな風なことを聞いた記憶がある。「らしい」の持つ意味合いはこんなところでしょうか。ようするに誰かの言葉として確定したものではないということです。もちろん信じる信じないは個人の自由です。「当たるかもしれないらしい」ですからね。 じゃあ、社労士として田中はどう考えているんだ?こういった質問は十分ありえます。正直、難しい問題です。ズルいな。そんな批判が聞こえてきますが、これが偽らざる気持ちです。しかし、今の段階でいえることは「年金制度は、現在において割安の保険料で老後を保障してくれるものですよ」と、いうことです。 ここで少し視点を変えてみましょう。 現在、日本人の平均寿命はご存知ですか?男性約76歳、女性約84歳です。定年が60歳の事業所が大半ですから、男性で定年後16年、女性は24年過ごすことになります。この間の収入の核になるのが年金です。なかには、年金なんて小遣いにもならないとおっしゃる方もおられるでしょうが、ほとんどの方にとって年金が貴重な収入源になることは間違いないでしょう。 たしかに、20代や30代の方に老後生活云々をいってもまるで実感なんてわきませんよね。ですから、老後よりも今のほうが大事だという気持ちはわかります。(私もギリギリ30代ですから) しかしですね、この平均寿命が急激に伸びてしまったら、定年後の老後生活が今の倍ぐらいの期間に延びることになるとしたら、「そんな先のことなんて」などといってられませんよね。その可能性、かなり高いんですよ。 次回は、この平均寿命の話から始めたいと思います。 |
ご購読はこちらから
上記枠内にお客様のメールアドレスを入力して、「登録」ボタンを押すと次回からメールマガジンが届きます。 |